2011年 09月 21日
グリーンCAPにむけて |
こないだの日曜日、科学館に行く直前に長男、Review6の録音をしました。
`Eyes and Ears`をしました。
合格するかはわかりませんが、思った以上に上手にできたので早速送ってみました。
そして・・・。
もしかしてこれが合格だったらグリーンCAPまであとTE CAPだけだなぁ・・・と思い・・・。
思い切って今日、TE CAPをお願いしてみました。
かなりたどたどしい英語ではありましたが・・・
PASS!!
ひやひやの合格でした。
正直・・・ヘルプもしたので・・・合格と言っても・・・もう少しがんばれよ~~な気分でしたが、とにかく合格です☆
というわけで・・・。
あとReview6次第でグリーンCAPです。
今までの経験からいうと・・・PASSかTRY AGAINのどちらも有りのできばえ。
Away from the cityのときは私もびっくりするほどかなり・・・厳しかったので・・・。
だから、どちらもありだなぁ・・・のどきどきです。
結果は3週間後くらいですので、それまでどきどきか・・・忘れているか・・・。
厳しく採点されても、本人のためによいことであるのだけれど・・・やっぱり合格できるとうれしいなぁ。
`Eyes and Ears`をしました。
合格するかはわかりませんが、思った以上に上手にできたので早速送ってみました。
そして・・・。
もしかしてこれが合格だったらグリーンCAPまであとTE CAPだけだなぁ・・・と思い・・・。
思い切って今日、TE CAPをお願いしてみました。
かなりたどたどしい英語ではありましたが・・・
PASS!!
ひやひやの合格でした。
正直・・・ヘルプもしたので・・・合格と言っても・・・もう少しがんばれよ~~な気分でしたが、とにかく合格です☆
というわけで・・・。
あとReview6次第でグリーンCAPです。
今までの経験からいうと・・・PASSかTRY AGAINのどちらも有りのできばえ。
Away from the cityのときは私もびっくりするほどかなり・・・厳しかったので・・・。
だから、どちらもありだなぁ・・・のどきどきです。
結果は3週間後くらいですので、それまでどきどきか・・・忘れているか・・・。
厳しく採点されても、本人のためによいことであるのだけれど・・・やっぱり合格できるとうれしいなぁ。
▲
by nao-diary
| 2011-09-21 12:55
| DWE